ここは美し松高原別荘地の音楽祭が開かれる広場です。
町民や別荘民が毎年にぎやかにお祭りを楽しんでいましたが、コロナ禍で2020、2021と中止になりました。
今年は感染予防に努めながら規模を縮小しつつ何か開催できないか…と町内会長さんからご相談をいただき、私たち夫婦で音楽会をやることになりました。
飲食なし、マスク着用、それでも音楽は楽しんでいただけます。
こんなお天気ならいいのにな〜と言いながら会場を下見したのですが…。
残念ながら当日は台風接近で雨模様。
音楽会は中止になってしまいました(涙)。
せっかくお客様からリクエストもいただいて、本番に向けて練習も重ねていたので、
数日後に空模様を睨みつつ我が家のバルコニーで「代替えコンサート」を開催することにしました。
ご来場者はどなたも椅子と飲み物を持参して、というカジュアルなコンサート。
ヨーロッパの街でよくみられる野外コンサートのようです。
前回と違うのは、リクエストのほとんどがが70年代ポップスだったということ。
レパートリーにないものもあったので、私たちにとっても良い経験になりました!
カーペンターズ、ビリージョエル、サイモン&ガーファンクル、ビートルズ…
イントロが流れると一気にティーンの頃の自分が蘇ります。
アンコールには先日訃報が届いたオリビアニュートンジョンの「そよかぜの誘惑」を。
当時ラジオから流れるこの曲に胸を震わせたものでした。
楽譜がなくてもイントロから最後まで覚えていたのに我ながらビックリ!
やはり13歳の記憶力はすごいのだ!
木々の間を吹き抜ける風はもう秋の気配。
時おり鳥の声も加わって、森の中のコンサートはとても気持ちがいい。
大人も子どももそれぞれに自由な気持ちで音楽と風の音に身を委ねる時間。
心身がリフレッシュできたならいいなぁ。
ご来場くださった皆様の温かい拍手とお声かけが何よりありがたく嬉しく、
また、いつもバルコニーでの野外コンサートにご協力くださるお向かいのご夫妻にも心からの感謝を。
緑の中で聴くトランペットの音色は最高でした♪
お疲れ様!
#美し松音楽会
#代替えコンサート
#amapola
#closetoyou
#ineedtoinlove
#stellabystarlight
#atrumpeterslullaby
#thelongandwindingroad
#bridgeovertroubledwater
#haveyouneverbeenmellow
#pavanepouruneinfantedéfunte
#トランペット小原裕樹
#ピアニスト小原由起子