2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年のコロナ禍により、オンラインでのレッスンやコンクール参加、審査が広く普及しました。 それまで音楽活動をオンラインですることはほんの一部の少数派の方々で活用されていたことでしたが、これにより私のようなIT系に弱いタイプにも広がり日常的なこ…
松戸市立図書館読書推進センターでは、毎年この時期に「子ども本まつり」が開催されます。 私たちPEKOぽん!も参加させていただいていますが、去年一昨年はコロナ禍で中止となり、久しぶりのお声かけとなった今回は奮起して初の人形劇にチャレンジしました。…
温泉でたっぷりパワーチャージした翌朝。 前日にはこれくらい見えていた秋田駒ヶ岳ですが… うーん、残念ながら雲の中のようです。 なんといってもありがたいのは、八合目登山口までバスで行けるということ。 常時観測火山でもあることから、避難小屋を兼ねた…
もう何年も前から「初夏の秋田駒ヶ岳」に行くチャンスを狙っていました。 その話を温泉に詳しい友人に伝えたところ、麓におすすめの秘湯があるとのこと、早速予約してもらいました。 秋田新幹線こまち「田沢湖」駅で下車。 盛岡から分かれた後、単線なのです…
大阪で過ごす楽しい週末。 宿泊は千里中央にある千里阪急ホテル。 今風の近代的なホテルとは違うけれど 佇まいが落ち着いていて我が家の大阪での定宿です。 内装もどこかヨーロッパの小さなホテルを思わせる雰囲気。 夕食は、末妹家族とは別行動。 打ち上げ…
こちらのコンサートを聴きに大阪へ。 可愛い姪がベートーヴェンのピアノ協奏曲のソリストを務めます。なんと嬉しいことでしょう! 東京駅からのぞみに乗って大阪に向かいます。 お昼ご飯は以前から目をつけておいた「まい泉」の東京駅限定三段重ね弁当。 い…
赤坂見附駅から徒歩3分くらいのところにある「casa classica」 アコースティックな響きの楽しめるライブハウスです。 クラシックはピアノソロや室内楽のコンサート、またジャズのライブが開催されています。 ライブ鑑賞だけでなく、期間限定でカフェ利用もで…