ピアノはうたう

ピアニスト小原由起子のブログです。演奏活動やレッスン、日々の暮らしで大切に想っていることを綴っています。

山の歩き方を学ぶ

f:id:amefuri5kumanoko:20240306231009j:image

暗いうちから山装備で出かけるってなんだか大がかりなようですが、目指すは高尾山。

ケーブルカー乗り場に7時50分集合だと、5時台に出発です。八王子に引っ越したい…
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230912j:image

平日だから通勤ラッシュの電車に乗るのは気が引けるなーと思っていたら、乗換案内が示すルートは武蔵野線経由、都心を通らずに都内を横断できます。新八柱駅の乗り換えで朝焼けが見えました。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231016j:image

高尾山口駅を降りたら真っ青な空。人影もまばらです。ムササビの像があるのを初めて知りました。

今回は高尾山講習会に参加、プロのガイドさんに歩き方を学びます。

f:id:amefuri5kumanoko:20240306230852j:image

講習会ではたくさんのことを教えていただいたのですが、途中かすみ台から見えた展望が素晴らしい!都内が見渡せて東京湾が湖のように見えます。その向こうに房総半島の山々も。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230959j:image

講習は2時間ほど、中腹の斜面で「解説を聞いては実践」を繰り返し登山口まで降りて解散しました。

高尾山といえど岩や木の根が露出した急登もあるので、そこを使って何度も登ったり降りたり、姿勢や重心の意識、ストックのつき方などを学びました。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230936j:image

まだ時間が早かったのと、お天気がすごくよかったので、このまま山頂を踏まずに帰るのは勿体無い!とふたたび登り返すことにしました。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230946j:image

高尾山には山頂を目指すルートがいくつもありますが、講習で使ったルートはそのまま2号路につながります。

なだらかなトラバース道が続く静かなコースです。木々の間からの景色も楽しめます。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230949j:image

いくつか橋を渡り鳥の声に耳を傾けて歩きます。晴れているけれど気温は低く、体感で5度あるかないか、でしょうか。

降りてくる方にすれ違うとダウンを来ている登山者もいました。上は寒いんですね。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231022j:image

そのまま3号路に合流、階段が出てきましたから山頂が近いのでしょう。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230940j:image

分岐を過ぎたあたりから、舗装路にはいります。人も増えてきました。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230906j:image

青い空!来てよかった、と思う瞬間です。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230902j:image

さぁ、ここを登れば…
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230856j:image

山頂に到着!高層ビル群、あれはスカイツリーかな?
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231029j:image

おぉ!茶店の向こうに見えているのは!
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231012j:image

やったー!富士山ドーン!
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230916j:image

これまで何度も登っているけれど、こんなにはっきり富士山が見えたのは初めて!嬉しいなぁ。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231035j:image

いつもは写真を撮るのにも並んでいる山標も空いてます。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230909j:image

講習会だけで帰るつもりだったので、お昼を持ってきていません。茶店で温かいおでんをテイクアウト、富士山を見ながらいただきます。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231032j:image

もう最高の幸せ!
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231026j:image

富士山の並びには丹沢の山々、今月末にチャレンジする予定なのでドキドキしています。

f:id:amefuri5kumanoko:20240307085640j:image

南アルプスの頭も白く覗いていました!夏には登りたい!

f:id:amefuri5kumanoko:20240307085727j:image

さて、夕方のレッスンまでに帰らなければ!

下山開始です。6号路、琵琶滝コースを降りることにしました。

最初は階段が続きます。登ってくる方々のため息とすれ違います。ここは登りたくなーい!
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231006j:image

一気に降りてしまうと沢に出ます。ここから琵琶滝まで沢沿いに歩きます。

特に雪のあとなのでぬかるんでいます。絶対に転びたくない!
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230926j:image

沢沿いなので全体に暗い鬱蒼とした杉の木立の中を歩きます。それでも今日は青空がずっと見えている!これは素晴らしいこと。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230859j:image

1時間も経たないうちに琵琶滝まで来ました。

ホームページをみたら薬王院の水行道場なのですって!大聖不動明王が祀られているそうです。

f:id:amefuri5kumanoko:20240306230930j:image

入瀧指導も行っております、とあります!

祈祷が聞こえていたのはそれだったのかも?
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230923j:image

あっという間に登山口まで来ました。

コースタイムよりだいぶ速かったのは講習会の効果?いえいえ子どもの頃に何度か歩いているコースなので、安心して歩けたのでした。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230933j:image

といっても最後に歩いたのは中学生の頃だから、なんと45年ぶり?

今日は乗らなかったけれど、ケーブルカーも大好き。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230956j:image

予定より早く下山できたので、お友達推奨のこちらのカフェに寄ることができました!やったー!山のあとのカフェ最高!
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230953j:image

素敵な店内!汗まみれで足元泥だらけなのにいいのかしら…と思ったら、同じような登山帰りの方が半数以上、ホッとしました。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306231003j:image

バナナとココナッツのケーキ。ほんのり温めてアイスを添えていただきました!

カプチーノでお腹の中から温まります。
f:id:amefuri5kumanoko:20240306230919j:image

自己流じゃなくてプロの指導を受けること

自分を客観的な視点でみること 

ピアノを弾くのも山を歩くのも同じ。

学び多き貴重な1日となりました。

 

#山へいこうよ

#高尾山講習会

#山歩きの基本

#TAKAO Coffee