ピアノはうたう

ピアニスト小原由起子のブログです。演奏活動やレッスン、日々の暮らしで大切に想っていることを綴っています。

ヘアメイクの魔法使い

私たち夫婦は人前に出る商売だというのにオシャレにはまったく無頓着です。特に私は美容とか化粧とか関心ゼロ。ヘアスタイルもなるべく手がかからないのが有り難い。

f:id:amefuri5kumanoko:20190911232613j:image

そんな私に「それではいけない」と愛を込めて苦言を呈してくださったヘアメイクアーティストのナナさん。

コンサート当日はできるだけピアノのことに専念したい。自主コンサートなら尚のこと、お客様の対応やら舞台裏のことまで気にかかる。

はっきり言ってヘアメイクなんてしている余裕などありません。

f:id:amefuri5kumanoko:20190911232633j:image

…と言ったら「それは由起子さん、違うわ」と。「お客様は由起子さんのドレスやヘアメイクも楽しみにいらしてるのよ」

え?ピアノを聴きに来てくださるのではないの?

f:id:amefuri5kumanoko:20190911232656j:image

そんな会話をしたのは、もう10年近く前になるかしら。

ナナさんがご自分のサロンの近くの教会でコンサートを企画、私たち夫婦がレギュラー出演させていただきました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190911232718j:image

美しいピアニストに変身した私。

お客様は「きれい!」と褒めてくださるけれど、私は知っている。私がきれいなのではなくて、ナナさんのかけた魔法…。

f:id:amefuri5kumanoko:20190911232732j:image

今回のコンサートでも、夫の髪色に気づいた方もいらしたみたい。若い子の間で話題のミルクティーアッシュ、白髪にきれいに染まるのだそうです。

f:id:amefuri5kumanoko:20190911232746j:image

「え?そうなの?」ほうら、本人も知らないうちに、魔法にかかってる…

ナナさんありがとうございました。

 

#松戸ピアノレッスン

#ムーンライトコンサート

#ヘアメイクサロンNANA

#ピアニストに変身

#ミルクティーアッシュ

 

http://yukiko-kohara.com/

http://nanamg.blog.fc2.com/

 

 

ご来場、ご協力、ありがとうございました

ムーンライトコンサート Vol.3、無事に終了いたしました。ご来場くださったお客様、応援してくださった皆様、ご協力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909005226j:image

台風接近の影響なのか、真夏のような蒸し暑さの中、本当にたくさんのお客様が足を運んでくださいました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909004434j:image

会場にいるすべての方々にとって、夏の疲れを癒し、日々の忙しさから解放されるひと時となりますように、願いを込めて演奏しました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909004541j:image

今回は豪華ゲストに恵まれました。

いつもコンサートを輝かしく盛り上げてくれるトランペットの小原裕樹さん。

今年も11月に実現することになったウィーン🇦🇹フェスタのアナウンスも兼ねてオーストリア民謡をフリューゲルホルンで演奏。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909003949j:image

そして今月末の取手聖徳音楽科の卒業生によるコンサートに出演予定の、ソプラノの榎本梨花さんとクラリネットの山口真愛さんに、特別ゲストとしてシューベルトの「岩の上の羊飼い」を演奏していただきました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909005356j:image

高校の制服姿を知っている私にとって、女性として美しく、音楽家として豊かに成長したおふたりと共演できることは、何よりもの喜びでした。フレッシュな演奏にお客様も楽しんでくださいました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909010054j:image

自分の演奏にはまだまだ反省がいっぱい。

それでも「また来年も」と楽しみにしてくださるお客様がいらっしゃる限り、精進していきたいと思います。

そしてこのコンサートの開催になくてはならないスタッフの協力に心から感謝の気持ちを捧げたいと思います。

ありがとうございました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190909004227j:image

 

#松戸ピアノレッスン

#ムーンライトコンサートVol.3

#松戸市民劇場

#岩の上の羊飼い

#ヨハン大公のヨーデル

 

http://yukiko-kohara.com/

 

 

季節感あふれる職場です

夏の終わり。

他の地域より一足早く稲刈りが始まりました。

重そうに「こうべを垂れる稲穂」今年は雨が多く夏も暑かったので、お米は美味しいかな?

f:id:amefuri5kumanoko:20190903190116j:image

聖徳大学の附属、取手聖徳女子中学校高等学校。取手市の田んぼの真ん中にドーンと建っています。

私は講師なので毎日ではなく週に一度の出勤。行くたびに季節の移り変わりを楽しむことができます。

構内も緑がいっぱいで、今日はやかましいくらいの蝉時雨。傍らにはこんな抜け殻がわんさか。

f:id:amefuri5kumanoko:20190903190059j:image

音楽の楽しさと厳しさを学ぶ真剣な生徒たちと、それを支え導く面倒見のいい先生方。

和やかな雰囲気と豊かな自然が魅力です。

f:id:amefuri5kumanoko:20190903190429j:image

たくさんの卒業生が音楽の仕事に携わっているのですが、残念なことに私達講師となかなか同じステージで共演する機会がありません。

それなら自分たちで作ってしまおうと3年前に始めたのがこちら、講師と卒業生によるハーモニッシュコンサート。

f:id:amefuri5kumanoko:20190903190605j:image

今年も盛りだくさんのプログラムで皆様をお迎えします。

9月29日(日)14時開演  牛久エスカードホールにて、入場無料です。

ぜひご来場ください。出演者一同、お待ちしております。

 

#松戸ピアノレッスン

#取手聖徳音楽科

#ハーモニッシュコンサート

#牛久エスカードホール

 

http://yukiko-kohara.com/

https://www.torideseitoku.ed.jp/3108/

 

 

お気に入りの店〜とんかつ「とん吉」

夏の疲れを癒し、1週間後に迫ったコンサートに向けてスタミナをつけたい、となれば「とん吉」さんでパワーチャージ。

SNSでは何度も投稿しているので「また?」と言われてしまいそうなのですが、私たち家族はこちらのとんかつが大好き。

f:id:amefuri5kumanoko:20190901154537j:image

注文はいつも迷う。

ハンバーグもポークソテーもメンチカツも美味しい。カロリーを気にするならトマトの巻き揚げもいいし、チキンカツを推奨する方も。

そんなお客さんのため?親切にちょい足しメニューまで!

f:id:amefuri5kumanoko:20190901154545j:image

でも、結局ヒレカツになる。

柔らかくてジューシーなお肉とからりと揚がった衣。揚げ物なのにお腹にもたれず後味さっぱり。お昼に食べて、またその夜にも食べたくなる。テイクアウトももちろん美味しいけれど、やはり揚げたてには変えられない。

f:id:amefuri5kumanoko:20190901154524j:image

北小金の駅から歩くと約10分、車なら6号線根木内交差点からすぐ。目立つ看板もないので初めてお連れするお客様は皆さん「知らなかった」と。この地で30年、ご家族で経営していらっしゃいます。

f:id:amefuri5kumanoko:20190901075517j:image

同世代のご店主とのおしゃべりも楽しみのひとつ。お互いの近況やら景気の話、健康の話、そして仕事の話まで、控えめで謙虚な姿勢のご店主はいつも勉強熱心、ご近所さんやご常連さんに慕われるのが頷けます。

f:id:amefuri5kumanoko:20190901075402j:image

どうかご家族みなさん健康で、いつまでも美味しいとんかつをお客様にお届けしていただきたいな、と自分の親戚のように思ってしまうのでした。

とん吉さん、ごちそうさまでした!

 

#松戸ピアノレッスン

#北小金とんかつ「とん吉」

#揚げたてヒレカツ

 

http://yukiko-kohara.com/

http://tonkichi.boo.jp/index.html

 

 

ピアニストのメンテナンス その4

ピアニストに故障や怪我はつきもの?

f:id:amefuri5kumanoko:20190827235330j:image

いえ、私の場合は練習嫌いなので、練習し過ぎて故障ということはまずない。

加齢につき。

運動不足につき。

そして何よりそそっかしい。

先日も、足の小指を思い切りぶつけて、あっという間に倍の大きさに腫れ上がりました。

夫が慣れた手つきで固定してくれて「とにかく冷やす」

f:id:amefuri5kumanoko:20190827231200j:image

自分自身が不自由なだけでなく、お騒がせして周りに心配をかけてしまうけれど、私には「神」が付いているので実は不安はない。

「神」とは上本郷名倉整骨院の上井先生。

どんな怪我も痛みも先生の治療で不安は解消、症状は驚くべき早さで改善されていきます。

f:id:amefuri5kumanoko:20190827235501j:image

今回もコンサート本番でペダル踏めるように、間に合わせますよ!と心強いお言葉。

もちろん先生にお任せするだけではなく、自分にできる対策はできる限りやります。

今日は4つの動きを教わってきました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190827235557j:image

1日も早い回復を願って、固定、湿布、体操、受診を続けます。

 

#松戸ピアノレッスン

#上本郷名倉整骨院

http://nagurasekkotuin.com/当院について/

 

http://yukiko-kohara.com/

 

 

レッスンを受けて得たもの

久しぶりにレッスンを受けてきました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190821233647j:image

尊敬するピアニストである先生にお時間を作っていただくだけで恐れ多いのに、私のピアノを聴いていただくなんて…とさんざん迷った末に、勇気を出してお願いした次第です。

「まぁ、そう構えずに気楽にいきましょう」と言ってくださってもそうはいきません。

f:id:amefuri5kumanoko:20190821233834j:image

聴いていただいたのはドビュッシーの版画「パゴダ(塔)」「グラナダの夕べ」「雨の庭」

ちょうど先生も弾かれたばかり、とのこと。

レッスンでもたくさん弾いて聴かせてくださいました。

f:id:amefuri5kumanoko:20190821233910j:image

先生の指の運びをすぐ横で見られること。

響きの深さをすぐ近くで感じられること。

そして何より自分ではそう弾いているつもりなのに全然表現が足りず伝わっていないことを客観的に知ることができました。

「自分のことなんて、そう簡単にわからないものじゃない?僕なんてもう60年も弾き続けているけれど、最近になってわかってきたことがまだまだあるよ」

f:id:amefuri5kumanoko:20190821234317j:image

こういうところが尊敬しちゃうんだなぁ!

僕なんてこんなに弾けるとか、

あなたはこんなに弾けないとか、

ではなくて

とにかく作品について妥協がない。追求あるのみ。

懐かしいなぁ。こんなレッスン。

あぁ、楽しかった。

f:id:amefuri5kumanoko:20190821235540j:image

そして、私もこんな風に弾けたら、教えられたら、と向上心に火が灯った時間でもありました。

 

#松戸 ピアノレッスン

#ドビュッシー版画

#先生の指

#幅広い響き

#表現力

#美しい音色

 

http://yukiko-kohara.com/

 

 

ピアノの先生はなぜ怖いのか?

ピアノを仕事にしているいうと「ピアノ、トラウマなんです」「怖かったなぁ、先生が」「嫌だったなぁ、母に無理やり習わされて」という声をたくさん、本当にたくさん耳にします。

同業者として心が痛み、そして我が身を振り返り切なくなったり反省したり。

f:id:amefuri5kumanoko:20190814115346j:image

留学して一番驚いたのは、ピアノレッスンの和やかな雰囲気でした。

恩師は妥協をせず生徒が理解するまで粘り強く指導しますが、決して声を荒げないし穏やかでした。

f:id:amefuri5kumanoko:20190814120437j:image

多くの日本人は弾いていて間違えると条件反射的に「すみません」と言います。

私があまりに「すみません」を連発するのでオーストリア人の恩師が

「君はわざと間違っているのか?そうは見えない。一生懸命心を込めて弾いているのでしょう?なぜ謝るんだ?」

と。

最初は意味がわかりませんでした。

f:id:amefuri5kumanoko:20190814120312j:image

「なんのために弾いているの?

自分の音楽を表現して伝えるために弾いているのでしょう?

そのためにさまざまなことが追いつかなくて間違えることはある。さらに練習すればいいのであって、謝ることではない」

f:id:amefuri5kumanoko:20190814115704j:image

これは、それまで私が受けて来た日本の教育にはなかった発想でした。

まずは間違えないために練習。

これはピアノに限りません。

帰国するときに恩師は私に言いました。

これから指導する立場になるだろうけれど、生徒に謝らせるようなレッスンは決してしてはいけない、と。

f:id:amefuri5kumanoko:20190814120725j:image

さて、あれから30年。

私はどんなレッスンをして来たのでしょう?

怖かった先生の話を聞くたびに、恩師の言葉を思い出し自問自答の日々です。

 

#松戸ピアノレッスン

#ウィーン留学時代のレッスン

#オーストリア人の恩師

#すぐに謝る日本人

#トラウマになるピアノレッスン

 

http://yukiko-kohara.com/