ピアノはうたう

ピアニスト小原由起子のブログです。演奏活動やレッスン、日々の暮らしで大切に想っていることを綴っています。

夏山風景その②浅間連峰のお花畑に登る

「花の篭の登山」2020.8.10

前回の三ツ岳登山で山への想いが復活してしまい、夏の花がたくさん咲いている篭の登山に行ってきました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909151735j:image

浅間連峰は東から浅間山、黒斑山、水の塔山、篭の登山、湯の丸山、烏帽子岳など、群馬県と長野県の県境にきれいに並ぶ山々のこと。

佐久、小諸や東御からその全容がよく見えます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163613j:image

篭の登山はその中でも学校登山に使うほど手軽に登れるハイキングコース、中でも高山植物の種類の多さで有名です。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163638j:image

登山口は高山植物の宝庫と言われる池の平湿原、車を止めた駐車場からすでに花が咲き蝶が舞いテンション上がりまくりです。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163700j:image

樹林帯は急登もなくなだらかなコース、美しい花を見つけては写真に撮り名前を調べます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163735j:image

森林限界を超えるとさすがに登りもキツくなりますが…

f:id:amefuri5kumanoko:20200909220318j:image

まもなく東篭の登山に登頂。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163755j:image

隣の水の塔山の赤ゾレと呼ばれる崩壊した斜面の向こうには、3月に雪山デビューした黒斑山、その向こうに浅間山の頭が見えます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163815j:image

水の塔山からの周回も楽しそうです。

県境とあって、東篭の登山(2227.91m)山頂は群馬県、西の籠の登山(2212m)山頂は長野県になります。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163836j:image

お天気に恵まれ眺望はとても良かったのですが、その分日差しも強く思いのほか体力を消耗します。休憩は常に木陰、山頂で長居は無用です。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163901j:image

西の籠の登山へ向かうには「また登るのにこんなに降りるの?」とげんなりするほど。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163932j:image
f:id:amefuri5kumanoko:20200909163929j:image

でもマツムシソウ、ウスユキソウなど、図鑑で見て憧れていた花達が無数に咲いていて、暑さを忘れて進みます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909163955j:image

昨年の夏にひとりで登った烏帽子岳も見えています。

登り返しも木々の緑と花に励まされ、無事に西篭の登山に登頂。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909164137j:image
f:id:amefuri5kumanoko:20200909164140j:image

しばし眺望を楽しんだら再び東篭の登山に戻ります。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909164234j:image

f:id:amefuri5kumanoko:20200909164231j:image

危険なところはひとつもないし、花はきれいだし、蝶やトンボが舞い飛び、まるでパラダイス。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909164323j:image

花や鳥の名前に詳しい人に憧れます。

今回の篭の登山で出会った花達の名前をいくつ覚えられるかしら…。

f:id:amefuri5kumanoko:20200909164326j:image

今度は違う季節にも登ってみたい、そんな魅力的な山でした。

 

#篭の登山

#浅間連峰

#東篭ノ登山 2,227.91 m

#西篭ノ登山 2,212 m

#高山植物いっぱい

#眺めも最高

#水はたくさん持って

#ピアニスト小原由起子

#松戸ピアノレッスン

http://yukiko-kohara.com/

https://youtu.be/ivuhH7AzPCI

 

夏山風景その①北八ヶ岳で岩場歩き入門

「密を避けて三ツ岳へ」2020.8.2

一斉休校や自粛の影響でズレ込んでいた仕事もやっと一区切り、梅雨明けもはっきりしないようだけれど、夏山は待ってくれない。季節の花たちに会いたい!

f:id:amefuri5kumanoko:20200907125945j:image

というわけで雪山デビューでお世話になったYATSUトレッククラブの上田さんのガイドツアー「北八ヶ岳 三ツ岳」に参加。

こちらのツアーも感染予防のガイドラインがしっかりとされていて、参加者の誰もが安心安全に気をつけて行動することになります。

ロープウェイの乗り場にも消毒薬が並びます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130013j:image

長引く自粛生活で全身が鈍り切っています。果たして上田さんの「岩場歩き入門」について行けるのか?

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130040j:image

まずは北八ヶ岳ロープウェイで坪庭へ。縞枯山荘を通り過ぎ分岐を雨池山に向かいます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130126j:image

深い緑の木々が生い茂る山道、北八ヶ岳といえば美しい苔達…。

長く見たかった景色です。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130101j:image

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130316j:image

雨池山山頂まではウォームアップのような登り、それでも弱った足には結構負担がかかります。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130319j:image

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130312j:image

せっかく登った山頂なのに、降りる、降りる、こんなに降りたら登り返しがつらいなーと思いつつ鞍部に到着、軽くお昼ご飯。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130228j:image

背後にはこれから登る山道が…。

大きな岩の連続でワクワクするような。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130401j:image

ガイドの上田さんの的確な指示が飛び、慎重に登ります。おかげで怖さはまったくないけれど、しっかり踏ん張ることのできない自分の脚力にトホホ…やはり鍛えないと。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130536j:image

途中、もうすぐシーズン終わりのシャクナゲがたくさん咲いていました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130554j:image

標高が上がるとシラビソ、コメツガ、そしてハイマツが美しい緑の枝を伸ばしています。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130645j:image

三ツ岳はI 峰II峰Ⅲ峰と3つの岩峰から成り、大きな岩を登っては降り、越えては跨ぎ、股関節も大活躍。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130732j:image
f:id:amefuri5kumanoko:20200907130736j:image

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130744j:image

時には鎖も使い…
f:id:amefuri5kumanoko:20200907130727j:image
やっとⅢ峰まで来ました。
f:id:amefuri5kumanoko:20200907130747j:image

空模様は今ひとつだったけれど、これで炎天下だったらかなりつらかったかも。どんより曇り空で助かりました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130824j:image

最終目的地は北横岳の南峰、北峰だったけれど、こちらは慣れたもの、余裕でしょう〜と思いきや、そこまでの岩場歩きですでにヘロヘロ、いやはや自粛明け一発目のコースとしてはハード過ぎました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130848j:image

三ツ岳は、北横岳だけで物足りないと「こっちから帰ってみる?」的なちょいと遠回りのように見えて、とんでもないハードなコース。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130739j:image

すれ違った登山者の中には「こんなに大変だと思わなかった」と言われる方もいて、やはり山を舐めてはいけませんな。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130751j:image

私たちは上田さんのガイドで安心でした。

ヘロヘロだったけれど、実は雪のシーズンにも来てみたい!と思ったのでした。

f:id:amefuri5kumanoko:20200907130916j:image

無事下山して坪庭に咲いていたシナノオトギリ…かな?

高山に可憐に咲く花達にもっと会いたくなりました。次の山行きは花で選ぼうかな。

 

#山が好き

#夫婦で山歩き

#北八ヶ岳

#北横岳

#三ツ岳

#雨池山

#縞枯山

#YATSUトレッククラブ

#岩場歩き入門

#ピアニスト小原由起子

#松戸ピアノレッスン

 

http://yukiko-kohara.com/

https://youtu.be/ivuhH7AzPCI

 

本日のお客様は学童の子どもたち!

もう半年になります。

集まってはいけない。くっついてはいけない。大声で話してはいけない、笑ってはいけない、歌ってはいけない。

コンサートは中止。

演奏する人も、お客様も、裏方さんも、コンサートに関わる人みんな、会えなくなってしまいました。

「一日も早く収束しますように」

あんなに願ったのに、もう誰も言わなくなりました。長期戦になることが明白だからです。

f:id:amefuri5kumanoko:20200823022100j:image

おはなしと工作とのコラボ「PEKOぽん!」は私の大切にしている音楽活動のひとつで、子どもたちが楽しくて目をキラキラさせたり、怖くて耳を塞いだり、一緒に応援してくれたりしながら耳を傾けてくれる様子が大好きです。

けれど当分、子どもたちの前で演奏はさせてもらえない…

f:id:amefuri5kumanoko:20200823022129j:image

そう思ってあきらめていたところ、近くの放課後児童クラブから夏休みのイベントを頼まれたのです!密にならないように子どもたちを2つのグループに分けて、感染予防に配慮しながらの公演が実現しました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200823022152j:image

検温をして、手指消毒をして、ピアニストだけでなく読み手まで朗読中もマスクをしたまま。

それでもPEKOぽん!ベテランメンバーは心に届くように優しく語りかけ…。

また、7色の声を使い分ける大迫力で…。

f:id:amefuri5kumanoko:20200823022225j:image

子どもたちは大型絵本や画面に映し出される映像にじっくりと見入って、お話に耳を傾けます。

にぎやかでやんちゃな子どもたち、と聞いていたのに、上演中は静かに集中しています。

f:id:amefuri5kumanoko:20200823022251j:image

学童の先生が仰いました。

「夏休みらしいイベントがひとつもなかったこの夏、良い思い出になりました」

私たちこそ、子どもたちの笑顔からたくさんの元気と勇気と癒しをもらえました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200823022327j:image

心から感謝をするとともに、やはり音楽やお話は日々の生活を楽しくしてくれるものだとあらためて思いました。

素敵な機会をありがとうございました。

 

 

 

#ピアニスト小原由起子

#松戸ピアノレッスン

#PEKOぽん!

#PEKOぽん!のPE

#ピアノと絵本

#子どもたちの夏休み

#2020夏の楽しみ方

#はじめてのおつかい

#ジャックと豆の木

#ガーシュウィン「パリのアメリカ人」

#ガーシュウィン「3つのプレリュード」

#湯山昭「お菓子の世界」

#三善晃「波のアラベスク

 

http://yukiko-kohara.com/

https://youtu.be/ivuhH7AzPCI

 

久しぶりのステージ

今日は本番!数えてみたらステージに立つのは2月末以来、なんと5ヶ月ぶり!

f:id:amefuri5kumanoko:20200729185551j:image

これまで学生さんたちの伴奏は数え切れないほど引き受けてきました。

学校の生徒さんや教え子達、技術や経験はまだ成長の途中ではあっても、真摯に音楽に取り組む姿勢に刺激されるのが嬉しくて有り難くて、積極的に引き受けてきました。

特に今日は…嬉しくて感無量。

f:id:amefuri5kumanoko:20200729205307j:image

高校生のコンクールの予選の伴奏で、聴いていらっしゃるのはご家族と審査員の先生方、お客様はちらほら…密にはなりません。

それでも本番の緊張感に心も体も高揚感でいっぱい。落ち着いて伴奏しなければならない立場の私が、つい前のめりになってしまいそうになりました。大人気ない。

f:id:amefuri5kumanoko:20200729205347j:image

会場は公のホール。

主催者はガイドラインに沿って感染予防対策を考え、工夫を凝らして、あちらこちらに気遣いを感じました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200729185639j:image

これからしばらくはこうやって音楽活動を進めていくしかないのだと思います。

それでも生の音楽を弾くのも聴くのも嬉しくて、心に残るステージとなりました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200729205410j:image

この夏、学生さんの伴奏の機会があと数回あります。

どうぞ「やむを得ない事情で中止」となりませんように。願って止みません。

f:id:amefuri5kumanoko:20200729185715j:image

 

http://yukiko-kohara.com/

https://www.youtube.com/channel/UCgnkoNa606Bsfm7Q7AEGNZA

 

#ピアニストYUKIKO KOHARA

#松戸ピアノレッスン

#がんばれ高校生

#クラコン弦楽器部門

#かつしかシンフォニーヒル

 

 

ドビュッシーと日本の昔話

絵本の読み聞かせを始めてから15年が経ちました。

息子の通う小学校で読み聞かせボランティアの募集をしていました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200629231938j:image

読み聞かせはやったことがなかったけれど、絵本が好きだったことと、何より一年生になったばかりの息子が学校でどう過ごしているのか覗いてみたかった、という大変不純な動機で応募をしたのでした。

そうしたら聴いている子どもたちの真剣な眼差しに心を鷲掴みにされてしまい、また魅力溢れる個性的なボランティア仲間に恵まれ、彼女達のおかげで自分では絶対に手に取ることのなかったような絵本を次々と知ることになり、みるみるハマっていきました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200629232013j:image

人前に立つ度胸だけはあったけれど、絵本の持ち方も話し方もすべて一年生、新鮮な気持ちでボランティアを始めました。

知らない世界に足を踏み入れるというのは本当に素敵なことで、ここでたくさんの絵本や仲間との出会いがありました。

f:id:amefuri5kumanoko:20200629232029j:image

それが今も「PEKOぽん!」として続いています。

ピアノと絵本と工作でおもしろいことがぽん!と出るPEKOぽん!

1番初めに取り上げた題材が、日本の昔話「やまなしもぎ」でした。

病気のおっかあのために三兄弟がやまなしをもぎに山に入り、不思議な婆様と出会い化け物と戦うおはなしです。

f:id:amefuri5kumanoko:20200629231228j:image

昔話だけれどファンタジー

このおはなしに合う音楽は…と探すと、ドビュッシーしかない!

戦いが終わり無事におっかあの元に帰ることができた三兄弟。その安堵と喜びを表したくて選んだのが、この「亜麻色の髪の乙女」でした。

この曲を聴くと、若い頃はフランスの田舎の女の子を思い浮かべたものでしたが、いまではすっかり「やまなしもぎ」の情景が浮かびます。

f:id:amefuri5kumanoko:20200629232059j:image

日仏のコラボレーション、ぜひまた子どもたちに聴いてもらいたいなぁ。

キラキラ瞳の前で上演できる日を心待ちにしています。

https://youtu.be/qj6vkL0hzFk

 

前奏曲集第1集より「亜麻色の髪の乙女

クロード・ドビュッシー 作曲

ピアノ演奏 YUKIKO KOHARA

 

#ドビュッシー

#亜麻色の髪の乙女

#やまなしもぎ

#PEKOぽん!

http://yukiko-kohara.com/pekopon.html

 

夏のマスクは軽くてサラリ

蒸し暑くなってきましたね。

じっとしていても汗ばんで来ます。

やってきますよ、夏が。

f:id:amefuri5kumanoko:20200627141038j:image

マスクは暑い。でもエチケットだし、正直まだ怖くて外せない。

不織布マスクは肌に合わないため、コットン100%で手作りしています。

f:id:amefuri5kumanoko:20200627141128j:image

洗い替えがたくさんあるから、ちょっと汗をかいても惜しげもなく新しいものに取り替えられるのが嬉しい。

f:id:amefuri5kumanoko:20200627013105j:image

表生地は薄手のコットン、肌に触れる裏生地は和装で使用されている高級ガーゼ。形崩れ防止のため間にシーチングを挟んだ三枚仕立てです。

f:id:amefuri5kumanoko:20200627013315j:image

サイズはメンズ用L、レディス用M、また登校が始まったお子さんのために、小学生用、5〜6歳児用、2〜3歳用など5サイズ展開です。

f:id:amefuri5kumanoko:20200627140958j:image

ご希望の方には生地代とゴム代の実費でお分けしています。お気軽にお問い合わせください。

f:id:amefuri5kumanoko:20200627141218j:image

さらに気温が上がり猛暑になることを想定して麻や冷涼素材も検討中です。

アドバイスやリクエストもお待ちしています。

 

#手作りマスク

#肌の弱い人に

#コットン100%

#高級ガーゼ

#5サイズ対応

 

 

命尽きた後、残るもの

明日は夫の師匠の誕生日…先生はウィーンフィルハーモニーのトランペット奏者でした。

f:id:amefuri5kumanoko:20200616214700j:image

亡くなった後、楽器の処分に困った奥様から相談を受けたことがありました。

私にはよくわかりませんが、おそらく名器がたくさん残っていたのでしょう。

奥様としてはどこの誰かわからない人に売るよりも、お弟子さんたちに引き取ってもらいたいという思いがおありだったようでした。

f:id:amefuri5kumanoko:20200616214843j:image

そんなことを思い出して話題にしていたら、息子が夫に「俺には楽器の価値とかまったくわからないから、もしもの時に備えてちゃんと書き記しておいてよ」と冗談まじりに伝えておりました。

そして「お母さんは何か残してる?」と聞かれ一瞬考えましたが「いや、何も」と即答しました。

使い古したピアノはとてもいい響きはしますが、おそらく二束三文にもならないでしょう。

…何も残らなくていいのです。

f:id:amefuri5kumanoko:20200616215003j:image

その点、作曲家はちがいます。

モーツァルトベートーヴェンは250年もののちに、はるか彼方のアジアの片隅でたくさんの子どもたちが自分の作品を弾くことなど想像したでしょうか?

命が尽きても残した作品はいつまでも光り輝き人々の心に伝わり響きを与えます。

素敵なことだなぁ…

f:id:amefuri5kumanoko:20200616215028j:image

たくさんの作編曲、ポップスとクラシックの橋渡しもされた服部克久さんの訃報が届きました。

名曲「ル・ローヌ」は何度かコンサートでも演奏させていただいています。

ご冥福を祈りつつ心を込めて。

https://youtu.be/-Fc1MLm2F6Q

 

 

「ル・ローヌ」

服部克久 作曲

松山祐士 編曲

ピアノ演奏 YUKIKO KOHARA

 

http://yukiko-kohara.com/

 

#ル・ローヌ

#服部克久